幼児期は基礎学力を培う大切な時期です。小学校受験の傾向に合わせた問題の対策だけでなく、一問一問理解を促す授業を行います。 本物に触れ、理解し、問題を解いて、意欲を掻き立てる楽しい授業構成でお子様のやる気に寄り添います。 学習は、積み重ねが大切です。様々な事を吸収し、基礎を作る大切な時期だからこそできるようになることがあります。 はじめ幼児教室では、学習の定着を目標に、一週間を通して同じ学習構成で、毎日異なる取り組みをご用意しております。 週に何度来ていただいても同額料金としておりますので、ぜひご活用ください。 小学校受験に必要な基礎学力の反復と出題傾向に合わせた対策 お子さま一人ひとりのペースに合わせて、基礎的な学力をしっかり定着させます。志望校の出題傾向に沿った内容で、無理なく受験準備を進められるようサポートいたします。 面接指導・運動・行動観察・絵画・工作 筆記だけでなく、面接や行動観察、運動・絵画・工作なども丁寧に指導。受験に必要な総合力をバランスよく育て、安心して本番に臨める力を身につけます。 小学校入学後も伸びていける基礎の構築 「受かるため」だけでなく、「入学後に伸びていく力」を大切にしています。考える力・学ぶ姿勢・自立心を育み、学びの土台をしっかり築きます。 大手塾(併用されている場合)のフォロー個人に合わせた苦手対策 他塾に通われているお子さまには、授業内容の復習や苦手分野の強化も行います。個々の理解度に寄り添い、無理なく力を伸ばします。 ご家庭との連携(毎授業の取り組みと評価をLINEで送信) お子さまの学びをより深めるために、授業の様子や取り組み内容を毎回LINEでご報告。保護者さまとの密な連携を大切にしています。 代表者挨拶 ひとりひとりの学習に寄り添いたい。そんな思いから教室を運営しております。 詰め込みではなく、実物や、大きなイラスト、実験も織り交ぜて、『知っている!』『できる!』を取組みから習得できる楽しい授業を行うように心がけております。幼児教育指導歴8年の中で、子供の伸びしろのすばらしさ、能力の成長を実感し、子供から多くの気づきと学びをもらっております。 『楽しかった!また明日。』と言ってもらえた時に、喜びとやりがいを感じております。保護者の方々には、授業後、お子様の様子を毎回フィードバックさせていただき、ご質問やお悩み、ご相談を常時受け付けております。是非お聞かせください。受験とは、ご家族にとっても不安で孤独な一面があるかと思います。少しでも緩和させるお手伝いをさせていただければと思っております。スムーズにストレスなく、お子様と一緒に楽しんで受験準備を進めていただき、お子様のこれから始まる学校生活が実りあるものとなりますよう一緒に頑張っていきましょう。 設備ご紹介 建物紹介 COMING SOON